2019年冬季ワークショップ&年次総会
2019年1月26日(土)、ロンドンのMontichello House (ラッセル広場の近く)で開催予定の冬のワークショップ&AGMのプログラム詳細が大体以下のように決まりました。今回の会場は珍しく食べ物持ち込み可ということで、お昼に新年会ランチを企画、和食ビュフェランチを懇親会を兼ねて召し上がっていただきます。是非この機会を利用してスキルを高めるとともにネットワーキングしてお互いの交流を深め、またAGMでは今後のグループ活動に皆さんの意見が反映させられるよう奮ってご参加下さい!
参加費はアーリーバードとして12月31日までに申し込まれた場合、Jnet会員は40ポンド、非会員は45ポンドになります。その後は1月24日を締め切りとして会員は45ポンド、非会員は50ポンドとなります。
また当日のプログラムですが、午前中は通訳と翻訳セッションの二本立てで,それぞれ休憩を挟んで以下の通り2セッションづつ行います。
9:30 – 10:00 受付 及び コーヒーサービス
<通訳>
セッション1(10:00 -11:00)
「私のキャリアパス: スキルアップ&キャリアアップの秘訣」by 反田美紀子
セッション2 (11:30 -12:30)
「通訳者だからこそ身につけたいデリバリースキル:プロの
アナウンサーが教えてくれる通訳者のための滑舌練習とアドバイス・スペシャルバージョン」by 山下のりこ
<翻訳>
セッション1(10:00 -11:00)
「MTの取り入れに関する最新の業界動向」 by Kaori Myatt
セッション2 (11:30 -12:30)
「サブタイトリングのススメ」 by Alice Tallents
新年会和食ランチ & ネットワーキング(12:30 – 14:00)
AGM (14:00-15: 30)
セッション3 (16:00 – 17:00)
「イギリスでの本格的な酒倉造り」by Tony Mitchell (堂島酒造杜氏)
今回は夕食を挟んでの懇親会がありませんので、ワークショップ後のドリンクのみ後日ご連絡させていただきます。
今回のワークショップの会場及びその周辺の写真などはJ-netのウェブサイトやFacebook(パブリックのページなのでFacebookのアカウントがなくてもアクセスできます)を参考にして下さい。また今回のスピーカーのプロフィールやランチのメニュー等詳細も近日アップロードの予定ですので是非ご確認ください。
https://www.facebook.com/events/2274675485938991/
今回のワークショップ&AGM参加ご希望の方は 岡田淳子 (atsuko.househam@btconnect.com)の方まで、午前中どのセッションに参加希望かご連絡いただきますようお願いいたします。
それでは多数のご参加お待ちしています!
クレア&淳子